Playbox サポートセンター

BiRod 6C-7500

この記事では、BiRod 6C-7500三脚を使用する際の、設置方法と強風対策について紹介します。

Ikuma Uchida • Playbox inc.2025-04-17
  1. 三脚を撮影したい場所に設置してください。なお、設置場所の推奨は以下の通りです。

    (1). 設置場所はメインスタンド側またはバックスタンド側のピッチ中央

    (2). サイドラインから5m程度の距離

 ※必ずしも推奨環境通りとはならない場合があるので、適宜ご調整ください。

  1. Playboxカメラを三脚の最上部に取り付けます。Playbox専用カメラリグの底部には設置用の穴がございます。こちらを三脚に取り付けて、カメラがしっかり固定されるまで右に回します。

カメラ設置台が水平になっているか確認します。

カメラ底部の穴に設置台の突起部分を差し込みます。

時計周りに回します。

回らなくなるまで固くしめ固定します。正面からカメラが水平になっているか確認してください。

  1. 三脚を5~7m程度の高さまで伸ばします。

風の強さに応じて、高さは適宜調節してください。

  1. スマホで「Gopro Quick」アプリを起動し、カメラの電源をオンにします。

  1. 画角を確認します。「Gopro Quick」アプリのプレビューで、中心線と照準が合っているか、左右両サイドのコーナーがそれぞれ画角に収まっているかを確認します。

  ※Gopro Quickアプリの操作方法はこちら

  1. 調整が必要な場合は三脚のポールを回す、または三脚自体の向きや位置を変えるなどして調整してください。

これで三脚の設置は完了です。

BiRod 6C-7500三脚はカーボン製で軽量であり、風に対するしなりが大きく、強風の際には転倒するおそれがあるため、万が一に備え以下の対応を講じてください。

  • おもりを置く

    • サンドバッグやウエイトバッグ等を置き、三脚の土台を安定させます。

  • 三脚の高さを下げる

    • 最大まで伸ばさず、コートが画角に収まる程度(5mほど)に下げます。

  • 人力で支える

    • 撮影中は三脚のそばに一人立っていただき、手でポールを支えてください。

  • 使用を控える

    • あまりにも風が強い際は、使用自体を控えていただくことを推奨しております。